2024年11月05日

「京都めぐり」のこと

 Mixiの「日記」カテゴリーに「京都めぐり」という、訪ねてみたい京都の様々なスポット、とりわけ歴史的な遺産に属するような史跡、寺社とその名園といったところのうち、私が実際に訪れたところについて、その訪れた直後にこのブログ(livedoor Blog)に書いた記事を順次アップロードして、そこにこの関係の記事だけ集約し、ホームページに目次をつけて、そこからリンク先のMixiの個別記事にアクセスできるように集約しています。

 遠い過去に訪れたときの個人的な感想や古い写真が何になるのかと思われるかもしれませんが、実はわたしは記憶力が若いころから貧弱で、とりわけ地理情報、位置情報、場所や方角についての記憶や認知となるとまるでダメなほうなので、なによりも自分自身のために記憶を蘇らせるよすがとしてその種の情報を集約して、いつでも参照できるようにしておけば便利だろうな、とその必要を感じていたからです。

 そんなわけで最初は場所ではなくて、京都の三大祭から始めて、いま大河ドラマ「光る君へ」で関心の高まっている平安京の遺跡関係などを中心にいくつかの過去に訪れたとき書いた記事をアップロードしてきたのですが、いそぐことでもなし、どうしても今なくては困るというものでもないので、つい長いブランクを生じていました。

 きょうふと思い出して、また二つだけアップロードしてみました。

    ➡ Sayseiの京都めぐり 金福寺  
    ➡ Sayseiの京都めぐり 賀茂の社家 西村家別邸

[追記/訂正]
     上記のリンク先はこのlivedoor Blogに当初書いた記事でした。どうしてそういうことになったのか、自分でもよく分からないのですが、まあ内容はmixiにアップした記事と同じなのでいいようなものですが、念のためにmixiのほうのリンクも同様に書いておきます。「京都めぐり」のほか記事もめとめてあることですから。

    ➡ Sayseiの京都めぐり(mixi版) 金福寺
    ➡ Sayseiの京都めぐり(mixi版) 賀茂の社家 西村家別邸

 実はこの数日前から、私のこのライヴドアのブログに当初書いた、金福寺の記事が、なぜか突然何人かの方に読まれたみたいで、ブログの管理ページに閲覧ページ数が今にいたるまで挙がってきていたので、おや、何年も前の、ごった煮の記事の中に埋もれているこんな記事が読まれるなんて、珍しいことだなあ、と思って、あらためて自分が過去に書いたその記事を読んで、金福寺へ二度行ったときのことをまざまざと思いだしたのです。それで、いい機会だから、これをMixiの京都めぐりとして集約したページにあげておこう、と思った次第です。

 そのついでに、上賀茂野菜の自動販売機をめぐるようになってから、毎日のように自転車で通っている社家町にある社家のうちの一軒で公開されている西村家別邸を訪れたときの記事もアップしました。

 こんなふうに恣意的で気ままなシリーズではありますが、けっこうまだまだ多くの注目のスポットを訪れているので、ひょっとしたら外部から京都へ来られる方に、なにかの参考にでもなるのかと思って、自分のため以上の役に立てばなによりですから、ぼちぼちまたアップしていこうと思います。

 Mixiにアップロードするのは、先ず写真だけフォトのストックにアップロードしておいて、それを文章を書くときに指定して引っ張ってくる、という手続きが必要で、多少面倒ではありますし、無料のシステムだけに、いやなけばけばしい広告が記事とともに表示されたりして、あんまり好みのシステムじゃないので、ほんとはlivedoor Blogのほうにしておけばよかったな、と思っているのですが、いまさら移すのも面倒なので、いまのところそのまま続けようと思っています。リスク分散という意味合いもあるし、別のシステムを使うことにも多少の意味はあるかと思います。

    Mixiの「Sayseiの京都めぐり」にリンクしているホームページの目次は次のとおりです。
     ➡ 「Sayseiの京都めぐり」
 また、ホームページは
    ➡ 「Sayseiの夢」


きょうの夕餉
★シイタケのガーリックバター焼き
 シイタケのガーリックバター焼き

★トウガンと手羽元のスープ
 トウガンと手羽元のスープ

★タイのアラ炊き
 鯛のアラ炊き

★バターナッツかぼちゃの煮もの
 バターナッツかぼちゃの煮もの

★小松菜の胡麻和え
 小松菜の胡麻和え

★牛のタタキと砂肝(昨夕ののこり)
 牛肉のタタキと砂肝(昨日の残り)

★モズクきゅうり酢
 モズクきゅうり酢

★スグキと大根葉のジャコキンピラ
 スグキと大根葉のジャコキンピラ

(以上でした)


 きょうは団地の管理組合の理事長さんを訪ねて、テラスの工事について原状復帰なら理事会への承認申請は必要ないことの確認をお願いにいきました。幸い次の理事会が第二土曜の9日らしいので、理事会で訊いておくとのことでした。それで問題なければ早速昨日連絡のあった工務店に連絡して、出来る限り早く着工してもらうように言うという段取りです。


 さていよいよ今日がアメリカ大統領選挙の投票日なんですね。日本時間だときょうの夜中ということになるのかな。それでも先の日本の衆議院選挙のように一日で大勢が決まってしまうなんてことはあり得ないし、今回は8000万人、投票する有権者の約半分が事前の郵便による投票だとかで、その開票には時間がかかるし、投票日まで封を切れない規則の州もあるようだから、さらにそういう州は結果がわかるまで時日を要するようです。その上接戦だから、アホのブッシュとゴアのときのフロリダのように、たった500票台の差しかない、なんてことにもなりかねないので、そうなれば票の少ないほうは当然数え直しの制度があれば数え直しをさせようとするだろうし、それがなくても不正があったとかなかったとか争いが生じるのは確実で、下手をすると接戦の州はどこもかしこも裁判沙汰になる可能性が高いのではないかと思います。そうなればどんなに裁判所が早く決着しようとしても、まず最低1カ月やそこらはかかるでしょう。

 いちおう現職大統領としてバイデンはいるものの、こういう国内の混乱・分断状況が国際的な力学に影響しないはずはないし、ロシアや中国がこの間に何をやろうと、米国がそうスムーズに対応できるとは思えないですね。困ったものです。


saysei at 18:52│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ